-
声ヨガインストラクター資格取得講座(ベーシックコース)
¥222,200
声ヨガ指導者養成講座ベーシックコースを受講される方はこちらをお求めください。 自身の声を磨きながら、声ヨガの指導スキルを身に付けられる「一石二鳥」の講座です。オンライン完結型なので自分のペースで学んで資格取得を目指せます。 ◉こんな方にオススメです ・自分の声に自信を持ちたい方 ・声ヨガを学んで指導したい方 ・声を生かしてキャリアアップしたい方 ・声を生かして仕事の幅を広げていきたいかた ・声枯れや声の籠り、声の出づらさを改善したい方 ※ヨガ未経験者からでも講師を目指せます ※すでにヨガ資格をお持ちの方にも新鮮な学びの多いプログラム構成です ◉講座内容 本講座は声ヨガの基礎を身につける指導者養成講座です。声ヨガでは心技体を3本柱においており、発声テクニックやそれに関連するヨガの習得だけでなく、メンタルカウンセリングについても学びます。修了後はすぐにレッスンが開始できるよう指導スキルも身につくようデザインされています。 講座は全てオンラインで行われます。受講期間中に、テキスト教材や動画教材を定期的に共有し、ご自分で学んで頂きます。また、声ヨガ体験レッスンやマンツーマンの面談やメンタリング・フィードバックも行います。 ◉ご用意いただくもの ・十分な接続スピードのあるWIFi環境 ・PC、タブレット、またはスマートフォン ◉注意事項 ・キャンセルや返金はできません ・ご入金日よりサービスを開始します。 ◉受講期間 ・受講期間はご契約日から半年間です。 ・資格取得希望の方は受講期間内に修了試験を受験してください。 ◉代金内訳 ・ベーシック講座受講料 198,000円 ・入会金 11,000円 ・会員費 13,200円 ◉代金に含まれないもの ・不合格時の再受験 22,000円/回 ・期間〆切後の受験 33,000円/回 ◉修了試験について ・実技試験と口頭諮問を合わせて75点以上で合格です。 ・合格者にはベーシックコース修了証を発行します。
MORE -
体験受講「半額」声ヨガ講師資格取得講座✨特別割引チケット
¥11,000
日本声ヨガ協会代表の八田幸子からマンツーマンで資格取得講座の体験受講ができるチケットを期間限定特別価格でご案内します。 【人数】1名様 【回数】1回 【時間】60分(体験)+30分(講座説明会) 【価格】22,000円 → 11,000円 【日時】お申し込み後に別途調整 【場所】オンライン(zoom) ※通信環境とPCまたはスマホ・タブレット等機器はご自身でご用意ください 【流れ】 (1) 本チケット購入 (2) 日程調整 ※平日10-17時/夜間や土日も相談可 (3) 体験当日にzoomへ入室 ・カウンセリング ・体験受講(座学・体感セッション) ・声ヨガ資格取得講座のご案内 【持ち物など】 ※お水、ハンカチタオルをご用意ください ※服装は動きやすければ何でも構いません ※この体験会では「マット不要」です 【注意事項】 ・体験チケットご購入後の返金は受け付けておりません ・日程の再調整は1回まで可能です(受付期限:予定日の3日前まで) ・予定日3日前の日程変更はできませんのでご了承ください ・無断欠席や当日10分以上の遅刻は自動キャンセル扱いとなります ▼詳細はこちら https://lp.voiceyoga.jp/ ▼今すぐにコースを始めたい方はこちら https://naturalista.official.ec/items/32979824
MORE -
【予約販売】聴くだけ出産イメトレ音源★ソフロロジー式分娩法〜マインドフルネス誘導瞑想
¥1,650
安産のための出産イメトレ♪ 妊娠と出産を通じて、あなたと赤ちゃんの強い絆を築くための音源です。 ソフロロジー式分娩法の考え方を基にしています。ソフロロジーの訓練には、東洋的な座禅やヨガの様式が取り入れられています。 この音源はマインドフルネス瞑想講師の八田幸子が企画監修とナレーションを手がけています。40万ダウンロードの瞑想アプリRelookの企画監修とナレーターも担当しています。安心してガイド音声に身を委ねて、呼吸法や筋肉のリラクゼーション法をマスターしてください。呼吸法や意識的な筋肉弛緩をマスターするには、十分なトレーニングが必要です。できれば分娩直前だけではなく、妊娠初期や中期からイメージトレーニングを繰り返し継続して行ってください。 《タイトル》 妊娠・出産を通じて親子の絆を深める瞑想音源「聴くだけ出産イメトレ」 《トラック》 1. 親子の絆を深めるソフロロジー式出産イメトレ 2. 身体にマインドフルになるボディスキャン瞑想 3. くつろぎを深める筋弛緩法誘導 ※ 1はYouTubeに載せているものとは異なりますのでご注意ください ※ お届けは7-8月頃を予定しています。
MORE -
インストラクター養成講座 体験受講マンツーマン充実クラス
¥22,000
日本声ヨガ協会代表の八田幸子からプライベートセッションを受けられるチケットです。初回のみ通常の半額でお求め頂けます。 【人数】最大5名様 【時間】1回120分 【日時】お申し込み後に調整致します (曜日や時間は柔軟に対応可) 【場所】オンライン(zoom) ※通信環境とPCまたはスマホ・タブレット等機器はご自身でご用意ください 【内容】 以下の内容からお選び頂けます ・一生モノのセルフケアを身につけるプログラム ・メンタルブロックを探る心のセッション (我慢や抑圧で想いを言葉にして発するのが苦手な方など) ・発声に関する診断や技術的セッション (滑舌、声の通りの悪さ、声のうわずりなど) ・身体の緊張や強張りをリリースするためのセッション (肩が緊張する、人前で話すと息が上がって辛いなど) ・人生を変えたい、生きている意味がわからない (過去の経験を強みに天命に出会い、未来に向かいたい) 【流れ】 事前:上記についてアンケートでご回答いただきます 当日:zoomにて120分セッション 後日:カウンセリングシート共有 【注意事項】 ・ご購入後の返金は受け付けておりません ・日程の再調整は1回まで可能です(受付期限:予定日の3日前まで) ・予定日3日前の日程変更はできませんのでご了承ください ・無断欠席や当日10分以上の遅刻は自動キャンセル扱いとなります
MORE -
【模型】鼻・咽頭・喉頭部の断面模型 / 声の仕事に
¥11,000
◉模型の特徴 鼻の内部の鼻道が3つに分かれている様子が詳細に観察できます。 口蓋部の解剖を正確に把握して、咽頭部と喉頭部の位置関係を理解しやすいです。 ◉この模型で観察できること (1) 口腔 まず一番表に確認できるのは、口唇です。この人体模型では、ピンク色に着色されています。 歯の断面も白色で表現されています。口の上側には、骨でできた硬口蓋が確認でき、その奥は軟口蓋へと続いています。また軟口蓋の正中部は、口蓋垂として確認できます。口の下側には舌が確認でき、舌は下顎骨から連続しています。 (2) 鼻腔 鼻腔は外鼻孔(鼻の穴)から始まります。内部に入ると、上鼻甲介、中鼻甲介、下鼻甲介により上鼻道、中鼻道、下鼻道の3つに分かれています。その奥は、咽頭鼻部へと続きます。 咽頭鼻部では、耳管が開口しており、耳管が開口する部位を耳管咽頭口と言います。 その後方には咽頭扁桃が確認できます。また鼻腔の周囲には、副鼻空である前頭洞、蝶形骨洞を観察できます。 (3) 咽頭 咽頭は咽頭鼻部、咽頭口部、咽頭喉頭部の3つに分かれています。咽頭鼻部は鼻腔から続く部分、咽頭口部は口腔から続く部分です。咽頭口部には、口蓋扁桃が存在します。咽頭喉頭部には、喉頭である気管が開口しています。気管を奥に入っていくと、声を出すのに役立つ「声帯」が存在します。嚥下によって後頭部がふさがり、食事は気管に入らず、食道へと入っていきます。
MORE -
声ヨガ講師資格取得講座(アドバンスコース)
¥220,000
「選ばれる講師」になるために、より専門性の高いスキルを習得できるコースです。コースの修了試験に合格して協会会員になると「公認インストラクター」として活躍することが可能です。声ヨガのプロフェッショナルとして道を極めたい方、個々の悩みに寄り添ってより多くの人を笑顔にしたいという方にオススメです。 ◉受講資格 声ヨガ講師資格取得講座ベーシックコース修了生 ◉講座内容 発声の仕組みや声に関わる筋肉などについて学びを深め、理論やメソッドの引き出しを増やす講座です。ベーシックコースで習得したメソッドの精度を高め、力を入れる・抜くのトレーニングを行います。さらに、理論や声に関わる解剖学的見地からの研修を含め、さらに声を磨く効果の高い方法をお教えします。無意識に力が入ってしまう部位の抜き方などを取得して、より高い実践方法を学びましょう。 ベーシックコースと同じくオンライン完結型の講座です。1年間の期間中に、テキスト教材や動画教材を定期的に共有し、ご自分で学んで頂きます。声ヨガ体験レッスンやマンツーマンの面談やメンタリング・フィードバックも行います。アドバンスコースを修了されたインストラクターには修了証を授与します。終了後に協会会員になると「公認」講師としての活動が可能になり、協会からのお仕事紹介が可能になります。 ◉ご用意いただくもの ・十分な接続スピードのあるWIFi環境 ・PC、タブレット、またはスマートフォン ・ヨガマットやヨガウェア ◉注意事項 ・キャンセルや返金はできません ・サービスはご入金確認後に開始し、開始日から半年間とします ◉受講期間 ・週1回ペースの御受講で6ヶ月、週2回ペースで3ヶ月が目安です。 ・資格取得を目指す方の修了試験受験期限は受講開始日より1年間です。 ◉受講料に含まれるもの ・コース修了試験審査代、教材代、認定料、修了証の郵送代 ◉受講料に含まれないもの ・修了試験の再受験 5,500円/回 ・個別指導の再受講 11,000円/回 ・期限後の試験受験 33,000円/回 ◉修了試験について ・卒業試験は75点以上で合格です。合格者には認定証を発行します。 ※卒業試験の合格自体は必須ではありませんが、認定講師として活動するためには合格・修了証取得が必須になります。
MORE -
【DVD】声を出して健康になる!声ヨガ体操
¥11,000
■ コンセプト ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 声を出して心も体もスッキリ! 声を出して健康になる「声ヨガ体操」 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 舌や唇など声に関わる筋肉をストレッチしたりトレーニングしたりすることで、良い声で自信を持ってコミュニケーションできるだけでなく、認知症予防や誤嚥予防のためのエクササイズとしてもご活用頂けます。座って行えますので、いつでもどこでも手軽に簡単にできる健康法です。ご高齢者だけでなく、怪我や障がいで身体を大きく動かせない方にも行っていただけます。 ■ ご利用シーン 自治体、生活習慣改善事業、健康教室、介護予防関係、高齢者向け事業、介護事業者、教育団体、病院、福利厚生、健康経営事業など ■ DVDの内容 ・「あ、う、ん」の呼吸 ・誤嚥予防に役立つ「風車のポーズ」 ・自律神経を整える「キャット&カウ」 ・顔の体操「ぎゅ〜っ、パッ!」 ・声ヨガ式 太陽礼拝 ・舌の体操(ペコちゃんポーズ) ・頬の体操(ふぐのポーズ) ・口の体操(わおわおサイレン) ・身体を吹くように鳴らす「ほら貝の呼吸」 ・マインドフルネス瞑想 ■ 声ヨガ体操の開発背景 当協会では、これまで大学病院で医師や看護師立ち会いの下での出張レッスンなど様々なシーンで声ヨガを提供していましたが、コロナ禍の外出自粛中の取り組みとして、フレイル予防に役立つエクササイズ動画をYouTubeで発信していました。施設や団体などでも交流を兼ねた場づくりにお役立て頂けるよう、この度、一連のエクササイズを「声ヨガ体操」としてDVDプログラム化しました。 ■ 主な声ヨガプログラムの実施実績 ・港区がん在宅緩和ケア支援センター ・北里大学病院がん患者様サロン ・渋谷・表参道 Women's Run ・京橋スクエアガーデン ・中野セントラルパーク ・AI特化型インキュベーション施設 KERNEL HONGO ■ 体験用の動画について まずは「声ヨガ体操」を体験してみたいという方のために、YouTubeチャンネルに体験動画を掲載しています。ご興味のある方は以下よりご覧ください。 https://www.youtube.com/playlist?list=PL_Hal2b9ZGYWIb3JAVTDvy6-_3TPXldrB ■ 日本声ヨガ協会について 「声で心を整える」コンセプトに2017年に創立、法人向けウェルネスサービスを展開。これまで声ヨガを5000人以上に提供、2020年には個人向けにオンライン完結型「声ヨガ講師資格取得講座」(https://lp.voiceyoga.jp/)を開講。
MORE
受講生の声
公式LINE